★ひらがなカード ―0歳から
|
■ひらがなカード ―0歳から 「ありの『あ』」のように、ことばの中でひらがなを覚え、ひとりで読書する力を育てます。ひらがなのことばを集めた『ことばのえほん』付き。 |
|
【ひらがなカード ―0歳から ◎絵を見せてお話をしましょう。 ◎カードの絵を見せて、「これなあに?」と聞きます。お子さまとのコミュニケーションが目的ですので、例えば「ワンワン」と答えても否定しないで読み方を教えてあげましょう。 ◎絵の下にあるひらがなを読みましょう ひらがなを指さしながらはっきりした声で読みましょう。そのあとに、お子さまといっしょに読んでみましょう。 ◎カードの裏面のひらがなを読みましょう カードの裏面を見せて、「何て読むの?」と聞きましょう。正しく読めるようになったら、おおいにほめてあげましょう。 遊び感覚で、表面と裏面を読めるようにくり返しましょう。 |
★ことばカード
|
■ひらがなことばカード 1集 「ねこ」「いえ」など、幼児に身近なことばを、ひらがなで40語収録。 ■ひらがなことばカード 2集 「あひる」「ひまわり」など、幼児に身近なことばを、ひらがなで40語収録。 ■ひらがなことばカード 3集 |
■反対ことばカード 「前」←→「後ろ」など、生活の中でよく使う31対の反対語を収録。ことばだけでは教え難い表現も、絵を見ながらだと伝わりやすくなります。 ※くだもの・どうぶつ・のりもの・生活道具などの「ことばカード」は、こちら!>>> |